「久留米かすり藍暦」、東へ西へ・・。(昼寝なんかしていられない・・!)

「久留米かすり藍暦」の製品としては、全国に御提供しているが、量販店や百貨店からの発信は今のところ、少ないので「知る人ぞ、知る」といったフレーズが当てはまるかも・・。

しかし、全国的にもう少し「藍暦」を知ってもらうためには、そろそろ次の戦略に取り掛る時期なのかもしれない・・。

しっかりと“地固め”が出来ていないと在庫が膨らんだり、人間ばかり多く、経費の圧迫を起こしたりと・・“負”の連鎖に陥ることだってある。

「慎重かつ、大胆に・・。」いっぱいある私の「座右の銘」のひとつを実践して、これからの“物語”を予言しておこう・・。

「久留米かすり藍暦」の夏が始まっていく・・。(青い珊瑚礁に魅せられて・・。)

明日から“雨”の予想の北部九州地方らしいです・・。

梅雨さえ終れば、本格的な“夏”が待っています!

この時期、「父の日」も有りますが、アイテム的に商材が少ないだけじゃなく、量販店や、
百貨店の“戦略”に載せられている「藍暦」ではありません。

これから、“絣”が気持いいシーズンに向けて、本当に「爽やかな商品」を「久留米かすり藍暦」からの直接の御提案として広範囲に御用意しておりますので、どうぞ、お近くの「藍暦」取り扱い店にて御覧下さいませ・・。

地元の英雄、「松田聖子」の慶祝なので、青い珊瑚礁を「絣のアロハ」でも着て走ってみますか・・!

長崎市茂木町に行ってきた・・。

長崎市の山を越えて反対側が「茂木町」である・・。全国的に「茂木枇杷」で有名な町である。海岸からの急斜面に、枇杷の木や桃の木が多く栽培されているという。
今年は例年に比べて出来が少ないということだ・・。

今朝から出て先程帰ってきた・・。町の中は“旧長崎”の街道の面影が色濃く残る・・。
今日は「潮風」がやけに鼻に沁みる「茂木町」であった・・。

とっくに梅雨入りしたけれど・・。

昨日は雨が降っていたが、夕方には上がっていたし、今朝も降っていない。これから本格的な「雨」が降ってくるんだろうが、明日も晴れるらしいから、この晴れ間を有効に使いたいね・・。

今朝なんか、「寒い・・。」と感じるほど温度が下がっていたし、関東方面も「寒い」という・・。
早く本格的な“夏”の光を見たいものだ・・。(暑いのはイヤだけど・・(>_<)。 )

週末は動く・・。(連日の福岡店と鹿児島店回り・・。)

7日(金)は、午後から「福岡・天神店」の総会に出席しておりました。
前回もお話したと思いますが、7月14日よりビルの地下と一階の商店街が“リニューアルオープン”するという詳細を改めて説明を受けてきた。

時を同じくして、「藍暦感謝祭お陰さまで3周年」を7月9日(月)より開催するので、丁度、同時進行で雰囲気も盛り上がるだろう!詳細は後日お伝えします・・。

次の日も朝一番から「鹿児島店」の方に出向いておりました。降灰の影響も有るかもしれませんが、鹿児島の人達にとっては、もう何百年続いていること・・。我々が感じる以上に前向きで頑張っておられる!

もちろん!「鹿児島店」でも「藍暦感謝祭5周年」を開催する予定です。
こちらは初めての試みとして7月と8月の期間、“日曜日も営業”しての対応といたします。
どうぞ、この機会に「久留米かすり藍暦」「福岡・天神店」と「鹿児島・中央街店」にてお求めくださいませ・・。

天体ショーのその後・・。 (気分だけでも・・。)

昨日の「天体ショー」は、天気に恵まれた九州北部だった・・。

結構、長い時間、「太陽」に「金星」の影が映っているのを確認できた。

前回の「金環食」で使えなかったグラスが役に立ったが、近眼と老眼と乱視が入っている私では、あんなに小さい“点”を確認するのは無理だ!“そんなもの”位に割り切って見ている“自分”がいる・・。
次回は100年以上も先の出来事となると、気分だけでもその気に成っている“自分”もいる・・。
以前も話したが、私は「流星」を見た時の方が感動した!しかも、一人で独占したような“得”した気分も手伝ってよかった・・。天空への思いは、いつの時代も様々であろうが、
壮大なスペクタクルとは裏腹に、「こんなものか?」的な瞬間で終ってほしくないな・・。

公益財団法人 久留米絣技術保存会理事会に出席する・・。

先日より理事を勤めている、「久留米絣技術保存会」の理事会に出席してきた・・。
公益法人に成ってから初めての理事会である。重要無形文化財である「久留米絣」の保存、技術者の育成、原料確保、など、「文化庁」の管轄の中で「久留米絣」をバックアップしているところだ・・。

勉強に成ることばかりだが、文化財としての「久留米絣」を後世に残していくことが目的だろうが、我々が販売しているその多くの流通は「機械織り」の「久留米絣」である・・。

殆どの行程は「手織り藍染め」の文化財の作り方と同じで、「染料と織」のところが異なるが、紛れもなく「久留米絣」であり、愛好者も最も多い・・。
私には、どちらも「久留米絣」!同じように後世に残して置きたい郷土の“誇り”である・・。

これからも“微力”ではあるが、「久留米絣」の為に頑張っていきたい。

6月がスタートしたが・・?(結構、涼しいのでは・・?)

今朝は“雨”での目覚めだった・・結構、降っていたようだ。
犬の散歩に出た時には小降りになっていたが・・。

半袖では、肌寒いような温度ではあるが、これから本格的に「夏物商戦」に入っていくことを思えば、恨めしい“雨”だな・・。

九州の南岸を台風が通過している影響らしいが、本格的な「梅雨の走り」になることは充分、予想される。ただ、瞬間的でもいいから、随所に“晴れ間”が現れるような「夏がらみ」
天気が続いてくれると季節商品を扱う我々としては大いに助かるところだが・・そう、首尾よくなる筈もなく、お天道様任せは、毎年のことだから・・。

新緑の阿蘇・久住に行く・・。(我がカントリーロード・・。)

今年は例年になく寒かったので、3月でも気温が低かった・・。
ようやく、新緑の季節になってきたけど、先週などは朝晩の気温も低かった・・。
日曜日には「久住・阿蘇」と訪ねてきたが、「爽やか」な季節がようやく始まったようだ。

下界では商業的に早く、初夏の日差しと暑さが来てほしいようで盛んにTVなどは「クールビズ」を提唱しているが、電力問題があっても「暑い夏」が来ないと季節商品の動向が心配される。
6月になったし、衣替えを含め一斉に「夏」が近づいてきた・・。