「久留米かすり」のイメージを作る・・! (久留米かすりブランド化事業での議題)その 2

今月も「久留米かすり」のブランド化事業の会議があった・・。
議題は「久留米かすり」をアピールするための“キャッチフレーズ”を考えることである・・!
これが、簡単そうで難しい・・。「産地」をアピールするための「言葉」というのは、そう直ぐには出てきそうもないし、まるで知らない人達に解ってもらえるようにするには、相当手強そうだ。

どこの産地や「物作り」の現場では、そんな“キャッチフレーズ”が多く見られる・・。たとえば・・「誰かさんが真面目に作った・・です!」とか、
「○○産地直送・・新鮮で朝採れ・・!」とか、ブログをご覧の皆さんも
よくこんな文句を書いた商品を、目にされていることと思います。何も書いていないよりは、少しでも有った方が信用や、信頼があっていかにも良さそうに感じる筈ですよね。
これを「久留米かすり」にも使って、より身近に感じてもらい、もっと愛用してもらおうというわけです。

しかし、いざ考えてみると妙案が浮かばない・・!「久留米かすり」の強みってなんだろう?それを育んでいるものは何なんだろう?母なる「筑後川」、肥沃な「筑後平野」・・?「久留米かすり」って何なんだろう・・?
もちろん、マニュアックに表現するやり方もあるんだろうが、ここは敢えて、解りやすい表現の方が受け入れやすそうだ・・!

深みにハマったみたいだ・・!

「久留米かすり」のイメージを作る・・! (久留米かすりブランド化事業での議題)その 2

今月も「久留米かすり」のブランド化事業の会議があった・・。
議題は「久留米かすり」をアピールするための“キャッチフレーズ”を考えることである・・!
これが、簡単そうで難しい・・。「産地」をアピールするための「言葉」というのは、そう直ぐには出てきそうもないし、まるで知らない人達に解ってもらえるようにするには、相当手強そうだ。

どこの産地や「物作り」の現場では、そんな“キャッチフレーズ”が多く見られる・・。たとえば・・「誰かさんが真面目に作った・・です!」とか、
「○○産地直送・・新鮮で朝採れ・・!」とか、ブログをご覧の皆さんも
よくこんな文句を書いた商品を、目にされていることと思います。何も書いていないよりは、少しでも有った方が信用や、信頼があっていかにも良さそうに感じる筈ですよね。
これを「久留米かすり」にも使って、より身近に感じてもらい、もっと愛用してもらおうというわけです。

しかし、いざ考えてみると妙案が浮かばない・・!「久留米かすり」の強みってなんだろう?それを育んでいるものは何なんだろう?母なる「筑後川」、肥沃な「筑後平野」・・?「久留米かすり」って何なんだろう・・?
もちろん、マニュアックに表現するやり方もあるんだろうが、ここは敢えて、解りやすい表現の方が受け入れやすそうだ・・!

深みにハマったみたいだ・・!

由布岳の冠雪・・。

もう今や全国区の湯布院のシンボル「由布岳」である。
先日、近くを通った時、あまりにも綺麗だったので写真に残しました。

もう随分前、「夏」に大勢で登った時のことを思い出す。頂上近くは結構、岩が多く、急だったと思う。主催者の「わがまま」で、山頂で“アイスクリーム”を食べたが、山頂まで30人分のアイスを持っていくのが大変で、
いざ、食べると「夏」というのに山頂は寒くて凍えてしまった。
サプライズも、「骨折り損の・・」となってしまったが、下山した後の“温泉”は最高で、休憩のつもりが“大宴会”になったことも楽しい思い出だ・・。

“湯布院”が今のように全国区になる前のことだ・・。

今年の12月8日・・。(それぞれの12月8日。)

もちろん・・今日が誕生日の人も大勢いるだろうが・・8月15日と共に
日本人にとって忘れてはならない日の1つではなかろうか?

今の若い人に聞くと「真珠湾」は三重県に在ると言う人が少なくないらしい。あまりに度を超えて笑いが出るが、これが今の現実であり、60年以上前のこの日を日本人として忘れないようにしなければならない。

なにも、この日に勝利したからと言うのではなく、その時代の「奢り」、
「慢心」「自惚れ」といったものが増長していくになった出来事として記憶しておきたいだけだ・・。二度とその後に及ぶ、悲惨な結果を起こさないためにも・・。

晩秋の「熊本」紀行(黄色に色づく街並み・・)

昨日は、得意先への確認と今後の対応を含めて、「熊本」に行っていました・・。
もう、随分と長いことお邪魔しているが、晩秋に来るのは珍しいかな・・?
「熊本」は加藤清正の時代から、城の内外に「銀杏」を植えたのが始まりとされ、今でも街のいたるところに「銀杏」を見ることができる。ちょうど
落葉の真っ盛りで黄色い絨毯が綺麗だった・・!
「某百貨店」で絣の催事もやっていたが、今さら得意先でも無いところに、しかも、「百貨店」というのは子供の時ならいざしらず、もっとも苦手とする場所だから・・大の「男」がダラダラ見るところではないだろう・・。
私的な買い方は、買う所も決まっていて、担当者ももちろん決めている。
そんな中で私が好きそうなアイティムが入った時は連絡があるし、こちらからもお任せしてある。「信頼関係とは、何時如何なる場合も同じだ。」が
私的哲学である。
話が逸たが、窓の外の黄色の「銀杏」を見ながら、得意先様の素敵な雰囲気のあるブティックで、なんとも居心地の良い時間を過ごしていた・・。

スタッフの方に出された「ダージリングティー」の香りも雰囲気を増幅させてくれる。
益々、「百貨店」は厳しくなるだろうな・・。この「空気」は出せないだろうから・・。

アウディS6 その後・・。 (ジェントルで凶暴なジキルとハイド・・)

もう、「車」の話は止めようと言っていたが、あまりにもの「ネタ」不足と暗い話が、私の周りに多いこと!・・でも、“ツルッ”と方向転換をして気分を
変えてみることにした・・!「んっ・・?」

“I”社長の納車日も近いことから、“IM”社長との「アウディ三兄弟」
結成も近いことだろう・・。

私のアウディは「S6」という。外見は殆どいっしょだがノーマルな「A6」がV6かV8エンジンを搭載しているが、V10エンジンを搭載している・・。価格の差はこのエンジンだけだと思うほど、その他は同じ装備である。もちろん!アウディの最大の売り、「クアトロ」も標準で付いてくる。四輪がガッチリ路面を捉えて走り出す感覚は、今まで経験したことが無い体感だ・・。
FRとは違いスリップやリアが流れたりというようなことも無いし、運転が
未熟な者でもそれなりの運転が出来るということは嬉しいことだ。

12年前の「車」からの乗り換えは、その装備全てが新鮮で珍しいし新しい。ナビ、前後のソナー、バックカメラ、オーディオ、シートなど、進化しているのは驚きものである・・。詳細は割愛させてもらうとして問題は「メンテナンス」である・・。久しぶりの「中古車」ということで「メンテナンス」には気を使うし、ドイツ車だから、遅かれ早かれ電気系統の不具合が発生するのは想定内だ。だから信頼のおける購入先を選ぶのが一番のポイントだろう。

私は「運」良く、お目当ての「車」をタイミングよく見つけられたわけだが、
いざ、欲しいと思っても、お目当てが直ぐ見つかるわけでもないし、
「不具合車」も中には有るわけで、なかなか難しい「中古車」選びではある。そんな中で5000km走っていない「S6]ではあったが、40日位で2000km走った感想は、少しアクセルを踏むと燃料計の針が動くのが分かる位、燃費が悪い・・!うちには「プリウス」もあるが、本来、自動車というものは「電気」で動くというのには納得がいかず、エンジンとマフラーの音で五感に響きながら動くというのが私的には好きだから、「ハイブリッド」は流行なれど、イマイチ感動が少ない・・。
燃費は悪いが「V10エンジン」は、すこぶる調子が良くジェントルな
加速が味わえるし、外見からは「らしくない」ところがお気に入りである。
これから長いお付き合いになるわけだが、また気付いたことはお知らせしていきたい・・。

昨日からの続きだが、「明るい話」ねぇ・・?無いね・・!

昨日から「明るい話」ということで周りを探しているんだが・・はて・・?見つかりませんな・・。辛い話は多いけど・・!

結構、占いとか信じないけど昨日のヤフーの占いは98点ということで
先日TVで見た、「スクラッチ」の宝くじのドキドキ感が楽しそうで、今まで一度も「宝くじ系」を買ったことが無い人が、昨日、初めて「スクラッチ」を10枚買ってみた。
もちろん!話を引き延ばす理由もなく結果は200円1つのみ・・!やっぱりこんなもんでしょう・・!
もう、二度と手を出さないぞ・・!(怒り) 

さて、また「明るい話」を求めて私の旅は続くのでした・・。

今年の忘年会アワード・・(景気の悪化で激減中・・)

今もI・S氏と電話で話していた・・。福岡県南部の都市も景気が悪そうだが氏は忙しそうで、「儲かっていませんよォ・・!」って言いながら、余裕の笑いが電話口より聞こえてくる・・。

中にはI・S氏みたいに忙しい人もいるだろうが、暇というわけでもないが
何か昨年とは違うような雰囲気と感じているのは私だけだろうか・・?

これからどうなっていくのか?という不安が景気の悪さを後押ししていると思う。例年だと今の時期、忘年会の予定が入って出る回数が増えだすころだが、今年はお誘いはあるが、めっきり減った・・。そうなるとこちらから
お誘いするのも気が引けるし・・今年の年末は肝臓に負担が少なくて済みそうだ・・。
そうは言っても、6件の忘年会は予約済み!後、3件は入ってくる様子だから極端には減ってないかもしれない・・。持論として、「大変な時だからこそのコミュニケーション作り・・!」は私の真骨頂だ!

最後にI・S氏に「景気が悪い時こそ。明るい話題をブログしてくださいよ・・!」って言われた・・最近、引き出しの少なさと難しい内容のブログばかりということは、私自身が一番分かっていて責任を感じております・・。
(大声で)「不況のバカヤロー・・!」   スッキリした・・!

試行錯誤しそうな12月の始まり・・(予想が付かないし先が読めない。)

とうとう12月になってしまった・・。

相変わらず「物」が売れなくて先では悲鳴が聞こえてきそうだが・・今月はバーゲンの最盛期でもあるし、少しでも多く売れてくれたらありがたい・・。

近頃の「久留米かすり“藍暦”」は、というと冬物の企画商品が好評の
うちに在庫“ゼロ”となりました。今年は昨年の反省を踏まえて、新しく3タイプの冬物アイティムを増やしていたにも拘わらず、11月の時点で完売
となり、直営2店の在庫にも苦労する始末です・・。もちろん数も多く作っていないし、リピートしたくても「春物新作」の予定で縫製工場もスケジュールが立て込んでいる。まぁ!足らない位が丁度いいのかもしれない。でもなんか悔いが残るよなぁ・・。繊維業界ではここで悩んで作って大失敗をしたケースを数多く見ている・・。「在庫の山」・・という言葉に「ゾッ」っとするのは・・この「ブログ」を見ている「あなた」かもしれませんぞ・・!

「久留米かすり“藍暦”」では、在庫管理が徹底しており、売れる商品
作りを「無理」・「無駄」の無いところで企画しておりますので、どこかの
倉庫に「山」のような不良在庫が有るなんていうことはありませんし、時期の時に時期に合った商品をご提供するようにこれからも頑張っていく所存です・・。