「久留米かすり藍暦」春物新作展に向けて・・。?3 (準備もラストスパート・・。)

2月に展示会が集中するのは最初から覚悟はしているが、準備が続くのは結構、大変である・・。
しかし、今の時点で順調に製品や、販促グッズなども出来上がりつつある。
今年の新作展示会のスタートとなる「東京ギフトショー」の開催まで2週間位になってきた・・。

少しづつではあるが、送ったハガキや、H・Pなどからの情報で、楽しみにしている「お客様」もおられるみたいで我々としても、今から“気合”が入っています・・。
今回も素敵な「出会い」が出来ますように・・ラストスパート頑張ります!

新作のポシェットです・・。(男性用としても一押しだね!)

この春から発売する藍暦の「新作ポシェット」です・・。
小振りですが、しっかりと自己主張している“手織り藍染め”を表に奢った秀作です。
個人的には気に入っていて、春から始まる本格的な「バイクシーズン」に合わせて肩から下げて「阿蘇・久住」とホームグランドを共にする予定である!
今年のシーズンは「イタリアンに久留米かすりの藍染め」で決まりだ!

「久留米かすり藍暦」春物新作展に向けて・・。? 2(着々と進む準備です・・。)

今年の新作を飾る品番別サンプル帳の作成も順調に進んでいるようです!

もちろん!全ての撮影も無事終わり皆さんにお配りする「リーフレット」の製作も平行して進んでおります・・。

ところで、今回の自社展示会の開催時刻が変更になりました。
2月15日(水)?16日(木)の開始時刻が変更になり、AM11:00からの開始になりましたのでお知らせいたします。なにとぞ、お間違えの無いようにお願い致します。

変わった吉野家・・。(吉野家の蕎麦)

先日、徳山に行った時の佐波川SAで休憩していたら、不思議な光景を目にした・・。
「吉野家の蕎麦」である・・。TVなどで知ってはいたが実際に見るのは初めてである。イメージカラーも“オレンジ”じゃなく、“青”で統一されている・・。企業戦略だろうが・・なんかピンとこないし、長年“オレンジ”に慣れていると・・もちろん!牛丼も有るみたいだが逆にそちらも頼みにくくなるのは私だけだろうか・・?

やっぱり、「何も足さず、何も引かず。」である・・。

朝から雨が降っています・・。(気温の上下変動に注意警報)

久しぶりの雨が昨日の夕方から降っています。その前も降っていたし、ここ2,3日は気温も高い・・。「三寒四温」というくらいだから少しづつ“春”に近づいているんだと思う。
しかし、気を緩めてはいけない!週末から週始めに掛けて凄い寒波が南下してくるらしい。
インフルエンザも流行しているらしいし、これから始まる展示会を成功させるためにも、健康に注意して不安定な季節を乗り切らなければならない!

今日は出張です・・。(九州、某所にお邪魔してました)

朝から今まで出ておりました・・。
もちろん!これからの展示会のご案内や、その他のアイティム投入の詳細な時期など、打ち合わせする事は結構多いのです・・。
昨年の冬物の量販店向けの反省なども踏まえて先ほど久留米に帰還しました。

現在、一人会社に残って、今日のレポートを書いております・・。
本格的な「春物」投入までスムーズにいくように、今頃のお客様への根回しも大切な仕事です・・。

「久留米かすり藍暦」春物新作展に向けて・・。?1(準備は怠りなく。)

今朝は昨日降った雨が放射冷却で凍っていたが、山間部は日陰が続くのでお昼頃まで溶けないだろう・・。
まだまだ寒い日が続いているがスケジュールとしては、これからが正念場である・・。今年は昨年に比べて「東京ギフトショー」の出店が一週間程遅くその分、余裕が有るが、折角のお披露目であるので精度を上げての新作をお客様に見て喜んで頂く為、正にこれからラストスパートを向かえる。

いつも我々なりに拘っている部分が有ります・・。それは「藍暦」を立ち上げた時から常に一貫しています。素敵な「久留米かすり」を提供する事です・・。
「何も足さない・・。何も引かない・・。」この精神のもと、いつまでも素敵な「久留米かすり」に出会える「藍暦」であり続けたいと思っております。
どうか、2月の展示会まで今暫くお待ちくださいませ・・。

久しぶりの九州脱出・・。 (児玉源太郎と近代国家の歩み展を見に行く。)


昨年、NHKの「坂の上の雲」が三年の歳月を掛けて終了したのは記憶に新しいですね。
この時代に“憧れ”ている私だが、昨年から新聞に案内が出ていた周南市徳山で開催されている「児玉源太郎と近代国家の歩み展」に土曜日に行ってきた。久しぶりの「車」での九州脱出である・・。しかし、“寒い!”この日も最高気温10℃を切っていた。関門海峡を渡る風は冷たい!

児玉源太郎は山口県徳山市の出身で戊辰戦争から日露戦争までを歩んできた陸軍軍人です。特に日露戦争時の名参謀ぶりは有名で二百三高地を攻め落とした事実上の名参謀じゃないでしょうか・・。

今回、初めて「児玉源太郎と近代国家の歩み展」が生まれ故郷の徳山で開催されるということで、最終日に近い先週の土曜日に行ってきた。これで数多く明治の偉人の旧跡は訪ねたが、残すは「秋山兄弟」の「坂の上の雲ミュージアム」だけとなった・・。

徳山は瀬戸内海に面しているから、いろんな魚の名物が有るらしい。今回は時間が無かったのでどれも食べていないが、次回は“夏”にでも今回行けなかった「回天」の資料館に行ってみたいと思う。

進化する「久留米かすり藍暦」・・。(今年の新作は・・?)

そろそろ今年の「藍暦」をお見せする時期が近づいてきました・・。
「餅は餅屋」という言葉が有りますが、私の理想は「久留米かすり」は「久留米かすり」でなければなりませんし、それ以外でもいけない・・。
“より良い「久留米かすり」を提供する!”ということを、「藍暦」を立ち上げた時から一環して拘ってきたつもりです。
ともすれば、「久留米かすり」は季節感が無い!とか、若さが無い・・価格が高い・・など、ご意見が有りますが、そのたびに季節感の有る明るい単価の安い物を作ったり、関係無い商品を作ったりしても、それが伝統の有る「久留米かすり」というのでしょうか?
伝統を守りつつも、新しい柄や他産地の生地など投入して、企業努力で単価も低価格でご提供している「藍暦」です・・。
「餅は餅屋」!「久留米かすり」を祖父の代まで織っていた「久留米かすり藍暦」の新作にどうぞご期待くださいませ・・。

今年のタイガーマスクは何処から・・?どん底の今だからこそ・・。

昨年の今頃は「タイガーマスク現象」なる言葉が使われて、慈善事業の拡がりに心が安らいだものだ。
今年は震災や、原発問題などで未だに色々な問題を抱えて東日本は動いている。もう慈善事業規模の問題を遥かに通り越して、国の行く末の問題に成っている・・。景気も悪いまま低迷しているし、目先の増税のことしか話題に昇らないし、為替もユーロまでもがおかしくなって先行き全く読めない・・。
こんな時に「消費税」なんかが上がったりしたら、ますます景気や雇用、復興は遅れるのは誰にでも分かっている。
まだまだやる事が他にいっぱい有るだろうが!「天下り中止、議員定数削減、公共事業の一部凍結、公務員の給料・賞与見直し・・etc」民間の企業が今どれだけ苦労をしているか?みんなで痛みを分かち合わなければいけない時期だろうがね・・。
根本から国のシステムを変える時期が来ている・・。「平成維新」を始めよう・・。