昨日は、お知らせした“イベント”を覗きに「山口県下関市」に行ってきました・・。
今回も便利になった「九州新幹線」を乗り継いでの下関入りとなったが、余程、運が悪かったのか?乗り継ぎが噛み合わず久留米駅と博多駅で合わせて40分以上待っていた・・(>_<)。
小倉駅に着いて、乗り換えての山陽線・・子供の時以来のJR線での「関門海底トンネル」は、スピードもゆっくりでどこか、懐かしさを感じる・・。
現在は車なら「関門橋」、新幹線は別のトンネルを猛スピードで走っていくが考えてみれば、ここの海を渡らなければ、「東京」や「大阪」には行けないのだから、大事な九州の大動脈である・・。
今回はJR下関駅に隣接している「下関大丸百貨店」さんの催事に参加させて戴いた・・。ここは、いろんな複合施設が合わさって「ショッピングモール」を形成しているようで、“人”の流れも多いようだ。
「手づくり雑貨マルシェ」という催事に参加しています・・。初日から多くの「藍暦ファン」お客様にお出で頂き、本当に有難うございます。昨日も初日以上に多くのお客様がお見えとの報告が有り、私がお邪魔した頃も、お客様が熱心にご覧頂いておりました・・。
そんな光景を見ていると、「久留米かすり藍暦」に興味を持って頂いて、本当に有難い思いでいっぱいでした・・。
帰りは「小倉」で途中下車をして、魚町で一番大きい呉服店さんの「米七様」へお邪魔しておりました・・。
先日の商店街の火事では心配しましたが、お店は大丈夫ということでしたが、回りも少しづつ綺麗になっている様子で安心しましたし、“品揃え”も「老人向け」の商品や「介護商品」など、小倉中心地には無いようなお店作りに変更しておられた・・。案の定、お客様が多く、お目当ての商品が売れているようです・・。
オーナー様や、息子さんの“やる気”に“パワー”を頂き元気がいい「小倉」を後にする・・。
こりゃ、「下関」といい、「小倉」といい、“福”を頂いたようで気分がいい一日となりました・・。
(今回も写真が無くてすいません!カメラからのダウンロードが失敗しました(>_<)。)